こんにちは!
高松でおしゃれなカフェで美味しいランチを楽しみたいけど、「どこがいいの?」と悩んでいませんか?
紅茶専門店 TABITO(タビト)は、そんなあなたにぴったりのお店。
高松の駅近で隠れ家のような雰囲気の中、特製パスタやこだわりの紅茶が味わえるお店です。
この記事では、「TABITO(タビト)」の魅力を徹底解剖
駅からのアクセス情報から混雑状況、人気のメニューまで詳しくお伝えします!
特に「ランチで美味しいパスタが食べたい」「おしゃれなカフェ空間でゆっくりしたい」と考えている方におすすめ。
こんな方におすすめです:
- 高松で女子会やデートにぴったりなランチスポットを探している
- 美味しいパスタやカフェメニューを楽しみたい
- 都会の喧騒を忘れられる隠れ家空間が好き
『TABITO(タビト)』の基本情報
アクセス&基本情報
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-147-1024x576.jpg)
TABITO(タビト)は、高松の中心地にある隠れ家カフェ
駅から少し歩いた先に広がる、静かで落ち着いた空間が特徴です
店舗名: TABITO(タビト)
住所: 香川県高松市内町1-30
営業時間:
平日:11:00~21:00
土・祝:11:00~20:00
日曜:11:00~18:00
定休日: 日曜日
支払い方法: 現金、QRコード決済可
近くには、商業施設や主要道路があり、周辺には観光スポットも点在
混雑状況とおすすめの訪問時間
平日はランチタイム(12:00~13:00)が比較的混雑しやすいですが、土日祝は全体的にお昼前後がピークになることが多いです
ゆっくり過ごしたいなら、次の時間帯が狙い目です:
平日:15:00~17:00
土日祝:11:00または17:00以降
席数は38席ほどでゆったりとした配置
テーブル席中心で、少人数でも気軽に訪れられるアットホームな空間です
訪問理由は“絶品チャイ”
“紅茶専門店”という言葉が大好き
TABITO(タビト)は紅茶の販売もしている専門店です
メニューにオリジナルミルクティー(チャイ)があり、それが一押しでした
看板を見つけた瞬間からワクワクする外観。
緑に囲まれたエントランスをくぐると、コンクリートの壁と温かい木製の家具が迎えてくれる
友達とでも、1人でも、ふらっと寄りたくなる
ほっとできる隠れ家です
お店の雰囲気
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-139-1024x576.jpg)
TABITO(タビト)は大通りから少し小道にそれた場所にあるお店
大通りにこの看板があったら、お店が開店してるサイン♪
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-147-1024x576.jpg)
お店はコンクリート打ちっぱなしの壁が特徴
緑豊かな植栽が彩りを添えており、都会の隠れ家のような雰囲気に
ドアの上には店名の「TABITO」の文字が大きく書かれており、存在感を放っています
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-144-1024x576.jpg)
店内もコンクリート打ちっぱなし。
壁の一部は、土壁のような仕上げで古民家を思わせるような素朴な雰囲気
無骨な印象のコンクリートに、温かみのある照明が照らされ、優しい雰囲気を醸し出しています
テーブルや椅子には、木で温かみのある空間です
店内には、様々な小物が飾られており、見ていて飽きません
古い時計や絵画、植物など、一つ一つにこだわりを感じます
おすすめメニュー
なんといっても、ランチセットがおすすめ
1000円と少しで美味しいパスタとサラダ、紅茶のセットが楽しめます
チーズクワトロフレンチミート
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-142-1024x575.jpg)
白いお皿の上に、たっぷりのチーズが!
トマトソースとチーズのコントラストが、目にも楽しい。
濃厚な味わいのミートソースが絡むパスタは、じっくり煮込んだお肉の旨味たっぷり
たっぷりとかかっている4種類のチーズで、一口ごとに幸せが広がる
チーズ好きにはたまらない!けど、ボリュームがすごいから軽めのランチには不向きかも
カルボナーラ
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-143-1024x575.jpg)
余計なものが一切なく、素材本来の味が引き出されているシンプルなカルボナーラ
パスタはコシのある食感が楽しめます
万人受けする優しい味わいで、濃厚というよりさらっと食べられる感じ
残念だったのが卵の塊ができちゃってたこと。全体的な味は美味しかったです
たらこパスタ
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cm-4-1024x576.jpg)
このパスタの一番の特徴は、なんといってもたっぷりと使われたたらこ
鮮やかなオレンジ色のたらこが目を引く、食欲をそそるビジュアルです
しっかり混ぜて一口。プチプチとした食感のたらこがパスタ全体に絡みつきます
ちなみに、タビトのパスタは細麺なのにもちもち食感なのが特徴
生ハムの冷製トマトパスタ
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cm-3-1024x576.jpg)
鮮やかな赤色が食欲をそそる生ハムの冷製トマトパスタ
パスタは口の中でスルスルと喉を通る爽快な食べ心地
トマトソースは冷たくしてもぼやけることなく、キリッとした味わい
生ハムの旨みが、トマトソースの風味をさらに引き立てています
生ハムがもう少し多いとより満足度が高いですが、全体としては美味しい
オリジナルミルクティ(チャイ)
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-141-1024x575.jpg)
濃厚なミルクと紅茶の風味が、スパイスの風味を優しく包み込み、絶妙なバランス
シナモン、カルダモン、クローブといったスパイスが複雑に絡み合い、奥深い味わいに
変な癖がなくてシンプル、誰からも好まれるような優しい味わいです
アイスチャイは外れが多いと個人的に思ってますが、ここのお店はスパイスの香りがより際立ち、爽やかな飲み心地になります
ベリーティー
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cha-140-1024x576.jpg)
何かのフレーバードティーです
甘すぎずすっきり飲めて、かつ紅茶の味もするバランスの取れたアイスティー
ケーキ
毎回おなか一杯になってしまって頼めないケーキ
結構頼んでいる方多いので人気そうです。今度は食べたい
『TABITO(タビト)』がぴったりな人/シーン
誰と来ても喜ばれる場所で、女子会やデート、一人時間にもぴったりです。
オシャレで落ち着いた店内は、どんなシーンにも合わせやすいのが魅力的
仕事帰りのサクッとディナーから、休日のゆったりブランチまで、時間を選ばずに楽しめるのもポイント
一人で訪れても居心地が良く、カウンター席で食事をするのもおすすめ
『TABITO(タビト)』特有の魅力
![](https://kawaii.pom-lab.com/wp-content/uploads/2024/12/cm-5-1024x576.jpg)
何といってもチャイが魅力。
アイスでもホットでも楽しめるクオリティーの高いチャイを探している方は是非一度行ってみてください
また、パスタのクオリティが値段の割に高いのもポイント。
たらこパスタやカルボナーラといった定番メニューはもちろんのこと、季節ごとのスペシャルメニューも充実しています
お洒落な空間で美味しい食事を楽しみたい方には、TABITOが間違いなくおすすめです
まとめ
『TABITO(タビト)』は、隠れ家的な雰囲気と高品質な料理が楽しめるオシャレなお店。
女子会やデート、一人時間にもぴったりで、誰と訪れても喜ばれる場所です
特別な空間で、心地よいひとときをお過ごしください。
コメント