「北海道はやっぱりスープカレーだけど、どこで食べたらいいの?」
「どうせ食べるなら、ほかでは味わえない特別なスープカレーをたべたいな」
そんな悩みを持っているなら、ぜったいSuageに行ってほしい!
この記事では、Suageの基本情報から、詳しい店内の様子、おすすめメニューの実食レポートまで、詳しくご紹介します!
【こんな人におすすめ!】
- 北海道旅行のグルメ情報を探している人
- 毎日のごはんじゃ物足りないカレー好きな人
- SNSで自慢できるオシャレな食事をしたい人
『suage』の基本情報
札幌には複数Suageの店舗があり、それぞれ個性的な魅力を持っています!
Suage+に1回、Suage4に2回行ったことがありますが、Suage+は店内暗めで雰囲気いい感じです
今回は、アクセス抜群なmiredoにあるSuage4を紹介!
アクセス&基本情報
駅からサクッと歩ける徒歩5分のルートで到着できます
店舗名:suage4
住所:北海道札幌市中央区北3条西3-1-1 大同生命ビル miredo 2F
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
平日:11:00~21:00
土日祝:11:00~21:00
周りには大同生命ビルがそびえ、チカホ直結で札幌駅南口からすぐ!
支払い方法は、現金はもちろん、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)、電子マネー(Suica、楽天Edy、WAON、iD)、QRコード決済(PayPay)にバッチリ対応。
駅からはお散歩感覚で歩けます
お店に入った瞬間、明るい照明とシンプルでオシャレな看板が笑顔で迎えてくれる感じ。
アクセスも抜群で、気軽に立ち寄れるのがとっても魅力的!
混雑状況とおすすめの訪問時間
平日はランチタイムの12:00~14:00くらいに賑わうけど、全体的にはリラックスできる雰囲気。
土日祝はお昼頃、夜すべてホットな感じ
もし、ゆっくり味わいたいなら、こんな時間がおすすめ!
・11:00~12:00(オープン直後のフレッシュタイム)
・14:00~15:00(午後のゆったりタイム)
席数は41席!グループでも一人でも、まさにベストサイズ!
お店に入ると、ほんわかした賑わいと静かな空間がミックスして、時間帯ごとに違った魅力が楽しめるのがキュート。
忙しい日常からちょっと抜け出して、リラックスできる素敵な時間を過ごすのにぴったり
訪問理由は”もう一度Suageを食べたかったから”
Suageのスープカレーの魅力は、一度食べたら忘れられない奥深い味わい!
そして、メニューがひとつひとつ個性たっぷりで、すべて制覇したくなる♡
野菜の旨みがギュッと凝縮されており、健康的で大満足できます
おととしの夏に行きましたが、もう一度行きたいと思い訪問!
スパイスのバランスが絶妙で、ひと口食べるたびに新しい発見ができます👀
店内の雰囲気
店内は、ふんわりやさしい光と、あったか木のぬくもりがミックスされた空間!
シンプルだけど洗練されたデザインの壁や天井、ポップなアクセントがどこからともなく見えて、見ているだけで楽しくなる
広々としたテーブル配置で、一人でも友達とでも◎
半個室みたいなスペースもあって、ちょっとプライベートな時間も楽しめちゃう。
天井から下がっている飾りがおしゃれで好きです
落ち着いた照明と絶妙にマッチして心地よさがあります
おすすめメニュー
カレーを選んだ後に、スープの種類、辛さ、ご飯の量が選べます
今回はSuageスープとピリ辛で注文
梅しそせせりスープカレー
miredo店限定メニュー、梅しそせせりスープカレーを注文しました!
真っ白な器に野菜がキラキラ輝いて、見た瞬間にワクワクが止まらない
深いオレンジのスープからふんわり立ち上るスパイスの香りで、初めから期待が高まっちゃう
まずはスープから一口
想像以上にスパイシーで、口の中に広がるスパイスの香りがたまらない♡
ピリ辛で注文しましたが、メニューに”中辛”と書かれていたようにまあまあ辛め
きくらげが入ってるのが珍しい
中を掘ったらじゃがいもとデカにんじんが出てきました笑
にんじん苦手なんですが、変な甘さがなくて食べれました
かぼちゃがいちばん美味しい!
豚肉は弾力があってかみごたえ抜群
梅感も少しあって爽やかさもプラスされ、飽きずに最後まで美味しくいただけました!
特製ザンギスープカレー
次におすすめなのが、特製ザンギスープカレー!
カリッと揚がったザンギがアクセントになって、見た目も味もインパクト大
真っ白なスープカレーに、カラフルな野菜とザンギが堂々と乗っています
ふわっと広がるスパイスの香りがザンギのジューシーさとピッタリマッチ!
一口食べれば、ザンギは外はカリッと中はジューシーで、食べ応え満点
食感がアクセントになっていて、スープと食べると相性抜群
『suage』がぴったりな人/シーン
こんな人にオススメ
- おしゃれな空間で食事を楽しみたい人
- 洗練された雰囲気の中で食事をしたい人
- デートで利用したい人
- 写真映えする空間で食事を楽しみたい人
suageは、どんなシーンにもピッタリ寄り添ってくれます◎
高校生や大学生、友達や恋人とのデート、または家族みんなでワイワイ楽しみたい時にも
一人でゆっくり自分の時間を楽しむのもいいし、グループで盛り上がるのも楽しい
私が行ったときは、外国人多めでした!
カップルよりも3-4人のグループ多めでしたが、1人で来ている人もいた感じです
『suage』特有の魅力
独自のスパイスブレンドが奥深い味わいで、ひと口食べれば心にグッと響く味わい。
店内は、洗練されたモダンなデザインとあったか木のテイストがミックスされ、都会のオアシスみたいな心地よさ
スパイス好きだけじゃなく、全ての食通にとって夢のような場所◎
まとめ
suageは、札幌駅南口からスーッとアクセスできるスープカレーのお店!
アクセス情報、混雑状況、訪問理由、店内のキラキラな雰囲気、そしておすすめメニューまで、魅力をたっぷりお伝えしました。
特別な時間を味わえるsuageにぜひ行ってみてください
コメント