「札幌で有名なスープカレーのお店に行ってみたい」
「garakuって聞いたことあるけど待ち時間ってどのくらいなの?」
と悩んでいませんか?
この記事では、スープカレー garaku 札幌本店の基本情報や待ち時間、行ってみた感想&正直レビューを書いていきます!
この記事はこんな人におすすめ!
・札幌の次のランチやディナーの参考にしたい方
・スープカレー garaku 札幌本店の整理券システムや待ち時間が知りたい方
・写真満載レビューで、実際の雰囲気を知りたい方
『スープカレー garaku』の基本情報
アクセス&基本情報
大通駅からのアクセス抜群!地下通路を通って行くと寒くないです◎
店舗名:スープカレー garaku 札幌本店
住所:北海道札幌市中央区南2条西2-6-1 おくむらビル B1F
営業時間:
・ランチタイム:11:30~15:30(L.O.15:00)
・ディナータイム:17:00~21:00(L.O.20:30)
近くは地下鉄大通駅まで徒歩1分、狸小路駅もすぐでアクセス抜群
支払い方法:現金。クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、QRコード決済(PayPay)
※電子マネーは利用不可。
店内はテーブル席とカウンター席の36席、木のあたたかさとレンガのアクセントが、どこかレトロでほっこりする空間
混雑状況と整理券の配布状況
予約システムはなく、事前に整理券をとっておく必要があります
店頭に出ているタブレットを操作して、QRコードを読み取るシステム
朝11時から整理券の配布が始まります
待ち時間は平均1時間から1時間半程度だそう。
土日や祝日には2~3時間待つこともあるそうです
整理券をとった後は、LINEで呼び出し通知が来るまで周辺うろうろしたり買い物したりできます
私は11:20に受付しました。
呼ばれたのが12:40で、席につけたのが13:00
13:30あたりに60番が呼ばれてたので、ご参考までに
5番飛ばしとか余裕であったので、番号遅くてもすぐ呼ばれる可能性はあります
13:40ごろ外に出たら、張り紙が貼ってありました
早めに行かないと売り切れちゃうんですね
訪問理由は”有名なスープカレーのお店だったから”
スープカレーが大好きなので、札幌に行くたびにいろんなところを開拓してます
有名で聞いたこともあったんですが、行く機会はなかったgaraku
今回こそ行こう!と張り切って訪問しました
11:20時点で40番目くらいだったので他のお店も考えていたのですが、なんとか待ちました
ちなみに、外国人、特に中国人が多めのお店です
店員さんが頑張って英語で接客してました
店内の雰囲気
ドアを開けた瞬間、絵本の中みたいな、ふんわりレトロな空間でした
壁に映える木目とレンガのテクスチャーが、どこか懐かしくて、あたたかい気持ちに
カウンター席がたくさんあるので、1人でも訪問しやすいです
照明が個性的でびっくり
大量の紙エプロン
頼んだメニュー
カレーが7種類ありました!
周り見てた感じ、チキンレッグと角煮を注文してる人が多かったです
カレーの辛さとライスを選べました
カレーの他にも、飲み物、ザンギやフライドポテトがありました
直前まで角煮と迷いましたが、まずは定番から
やわらかチキンレッグと野菜のスープカレー
注文したのは、チキンレッグと野菜がいっぱいのスープカレー
まずはスープから一口。
想像以上にスパイシー!スパイスいっぱい使われてるんだろうなーって味でした
複雑で口の中に広がるスパイスの香りがたまらなかったです
ブロッコリーが揚げられてて新感覚。これがおいしかったです
にんじんを食べると、煮られてる!?
カレーの味がしないので、別で煮てるのかな。いまいちでした
お肉はそんな柔らかくもなく、正直期待通りくらい
きくらげがたくさん入ってて、食感が楽しかったです
スープは美味しかったけど、1時間半待って食べる味かと言われたらそんなことはないかもと思いました
待ってる間に期待が上がったのかもしれない
ライスの量はたっぷりで、食べ応え十分
ターメリックって書いてあったけどそんなに味はしなかったです
五穀米をブレンドしてるみたい!健康的
このセットを少食人間が食べてまあまあお腹いっぱいくらいだったので、よく食べる人は足りないくらいかも
隣の韓国人が唐揚げ6個とビール2杯とカレーと大盛のご飯を食べてた
唐揚げ1つ1つがデカくて絶対シェアする用なのに1人でバクバク食べてた
『スープカレー garaku』がぴったりな人/シーン
・スパイシーなものが好きな人:
GARAKUのスープカレーは、スパイスが複雑に絡み合い、奥深い味わいが特徴
スパイシーなものが好きな人には最高、辛さ調節もできます
・野菜をたくさん食べたい人:
スープカレーには、いろんな種類の野菜がたっぷり入ってました
栄養バランスの取れた食事をしたい人にもおすすめ
高校生や大学生、サラリーマン、主婦の方も、一人でゆっくり過ごすのも、友達や恋人とワイワイするのも楽しめる場所
私が行ったときには家族連れ(4人)多くて、あとはカップルとか友達とかでした
1人で来てる人もまあまあいました
時間に限りがある人は合わないかも
人気店のため、待ち時間が発生する可能性が非常に高いです
時間に余裕を持って訪れるのがおすすめ
そして、もちろん好みの問題かもしれませんが、味に関していくつか思うところがありました
有名店なので行ってみるのはありだし、もちろん他のメニューがおいしい可能性はあります
まとめ
スープカレー garaku 札幌本店は、アクセス抜群で、レトロな温もりが感じられるおしゃれな空間。
整理券システムや待ち時間がありますが、初めてでもほっこり心地よく迎えてくれる場所です
機会があればぜひ行ってみてください
コメント